ネットビジネスならアフィリエイトをもっともオススメする理由
これから何か副業として、顔出しもせず、実名も出さず、収入を得たいと思う方にとって、一番注目をされているのがパソコンとインターネット環境があれば、誰にでも実践することができるネットビジネスかと思います。
でも、ネットビジネスと言っても、その種類はいろいろとあって
- クラウドソーシング
- アフィリエイト
- EC(電子商取引)
- ネットオークション
- FX(ネット投資)
- ドロップシッピング
- スマートフォンアプリ制作
- Webサービスの開発
- 有料会員ビジネス
- 電子素材販売
- ネット内職デジタルコンテンツの販売
今、子ども達の将来の夢にもなっているYouTuber(ユーチューバー)もネットビジネスの1つ。
というようにざっくりとネットビジネスと言っても、その種類は細かく調べていくと、わんこ蕎麦のように次から次へと出てきます。
そんなネットビジネスの中でも私が一番オススメするのは、広告報酬から収入を得ていくアフィリエイトです。
アフィリエイトが一番効率がいい
販売者と購入者をつなぐアフィリエイト。
アフィリエイトで紹介した対価として報酬を得るワケですが、アフィリエイトの手法はそれこそ、たっくさんあります。
- PPCアフィリエイト
- トレンドアフィリエイト
- 情報商材アフィリエイト
- 物販アフィリエイト
- メルマガアフィリエイト
- ソーシャルメディアアフィリエイト
この中でも、まず一番オススメするのが、サイトやブログを使用しての情報商材や物販アフィリエイト
ネットビジネスを始める大半の方が目標とされている不労収入。
その不労収入が一番再現しやすいのが、サイトやブログを使用しての情報商材や物販アフィリエイトです。
サイトやブログを構築してしまえば、ネット環境の中で、ずっとあなた専属の営業マンのようにお客さん(読者)の方に商品やサービスを紹介してくれますので、その数が増えれば、増えるだけ報酬も拡大できますよね。
これからはアフィリエイトで収入の柱を増やすべき!
ところで今、あなたは収入源はいくつお持ちですか?
- 会社からの固定給
- 自営業での売上
- パートやアルバイトのような時給
- 社会制度などからの支給
収入と呼べるものはありますが、それらプラスアルファの収入源は、大手企業や公務員だから、この先なんの心配もなく生活できるなんて保証はどこにもありませんよね。
実際に私がレクチャーした方の中には、某有名な一流上場企業の会社員の方も公務員の方もいました。
実際にその現場で働いている方が、これから先の不安ってお持ちなんでしょうね。
その不安を解消するためにも誰でも取り組めるアフィリエイトが最適!
アフィリエイトの良いところは、ネットの異端児と言われたライブドア創立者の堀江貴文さんも言っている通り…
- 利益率の高い商売
- 在庫を持たない商売
- 定期的に一定額の収入が入ってくる商売
- 資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
この【儲かるビジネス4原則】にマッチしているということ。
ですので、しっかりと取り組みさえすれば、ローリスク・ハイリターンな環境も構築することはできます。
あとは、その環境を複数持てば、それだけ収入の柱は増えていきますね!
これから先の未来に不安を感じたらまずは収入の柱を増やし、月収3〜5万円を目指していきましょう。
それだけでも生活に潤いを与えることができます。
アフィリエイトでほったらかしの収入源をつくる方法とは?
アフィリエイト実践者の中で、目指す方向は、放置・ほったらかしができる仕組みを構築することです。
放置・ほったらかしの仕組みを作ることができれば
- 本業の仕事をしていても
- 家族と一緒にテーマパークで遊んでいても
- ガッツリ寝ていても
- マンガを読んでいようとも
- フルマラソンに挑戦していても
- 彼女とイチャついていても
何をしていても…そこに報酬は発生するという…言ってしまえば、夢のような環境が手に入るワケです。
もちろん、そんな夢のような環境を作るための行動や努力は必要になります。
そして、、、プロフィールにも書いていますが、その夢のような環境を作るために必要なのが、ブログをメルマガです。
ネットビジネスではアフィリエイト
アフィリエイトではブログとメルマガ
これが私が思う、ほったらかしの環境を得る一番効率が良い方法です。
アフィリエイトでのほったらかし環境の先へ
ネットビジネスではアフィリエイト
アフィリエイトではブログとメルマガ
ほったらし・放置で稼げる環境を手に入れれば、貯金や自己投資、時間への投資など、自由自在です。
さらに言ってしまえば、ほかのビジネスへと幅を広げることもできます。
- アフィリエイトを究極までに極める人もいれば、
- ほかのネットビジネスへも収入口を増やす人
- アフィリエイトのノウハウでリアルビジネスをする人
- 土地・建物の投資をする人
あなたの周りには、あまり見かけないかもしれませんが、そんな人たちもけっこういます。
この記事を読まれるあなたには、デカい夢を持ってほしいですし、ゆくゆくはその先へと進んでほしいと思います。
これからアフィリエイトを行うのであれば、まずはブログとメルマガからスタートしてほしいですね。
アフィリエイトは簡単という注意点
アフィリエイトをこれから始めようと思って、パソコンでGoogleやYahooの検索サイトの検索欄に、簡単に稼げそうな情報を集めるために簡単・副業・稼げる・誰でもできるみたいな言葉を並べてみると
わんさかいろんな情報が出てくると思います。
約107万ヒット!!
そんなに見れるか〜〜〜い!見るだけで3年はかかるわっ!!と思うほど、情報はカオス状態といっても過言じゃありません。
そして、そんな情報の大半は
- 寝ながらスマホをポチポチするだけで初月13万円
- 何も考えずに、マウス3クリックで初月24万円
- 文章を書かなくてもコピペだけで32万円
などなど
すんごい簡単そう!
ホントかよ〜!
眉唾もの〜!
と思える広告が目を引きますね。実際、最初は私もそんな感じでした(笑)
こういった広告がたくさんあるので、私も含め、ある印象が植え付けられてしまいます。
アフィリエイト=簡単(easy:イージー)という図式です。
アフィリエイトで間違えやすい簡単という意味
それじゃ、、、アフィリエイトは難しいの?と思われるかも知れませんね。
アフィリエイトやネットビジネスでの簡単の意味は、 easy:イージーではなくsimple:シンプルということ。
誰にでも取り組むことができるシンプルな構造ということです。
誰にでも取り組めるシンプルな構造ですが、アフィリエイトで稼ぐための構造を作り上げるには、時間も労力もかかります。
その月収で数千円〜5万円を構築するまでには、1ヶ月~3ヶ月は最低でもかかります。
私の場合もそれくらいは必要でした。
今であればもっと早くに結果は出せると思いますが、時間はやっぱり必要です。
初月から「簡単:easy:イージー」に稼げると思って活動して、結局稼げないじゃんで、モチベーションが下がってしまい
諦め・・・
ネットビジネスが稼げないと永久に手を出さない、または短期間に稼げそうと思い、ノウハウコレクターになっちゃう。
まずは正しい情報を入手していくことが大事になります。
その情報も私のブログでもガンガン大放出していきますので、お読みいただければと思います。
それでは、最後までお読み頂き、ありがとうございました。