たまには強引にやってみるのもいいかもしれない
1月31日(火)
世の殿方!今日は愛妻の日みたいですよ~~~
自称 愛妻家のアンドです
<PR>
http://ando-cs2.robots.jp/web/cs2/cs2/485/
オススメ無料レポート:アフィリで10万円すら稼げてない人必見のノウハウ(PDF70ページ、動画25分)、キーワード無双(改)
http://ando-cs2.robots.jp/web/cs2/cs2/489/
なぜ1月31日は愛妻の日?
なぜ今日が愛妻の日に決まったのかというと
ただの語呂合わせっ
そんな深い意味はないようで
31日の
3=さ
と
1=い
はなんとなく分かるんですが
1月 あい??????
これは
どうやら数字の1がアルファベットのi(アイ)に見えるから
1月31日が愛妻の日に・・・
ご~~~い~~~ん!!!
ちょっと強引な気がしますが
私としてはこの強引感は嫌いじゃない
むしろ好きっ!
これも強引記念日
ほかにも強引な記念日といえば
2014年に「インターステラー」という映画が公開され
映画好きなら「あぁ~あの映画ねっ」気づかれると思いますが
大御所クリストファー・ノーラン監督が手がけたSF映画
その主演に抜擢されたのが
間もなく公開予定される「ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男」でも主演を務める
マシュー・マコノヒーさんだったんです
この話の流れから、勘が良い方であれば
なんとなくピンと来るかもしれませんが
インタースタラ-を日本上映日を
日本記念日協会さんが「マシュー・マコノ日」に認定しちゃったんです
これもご~~~い~~~~ん!
でも、その感覚が好きなんですよね
少し強引な方がいいかも
話題にするために何か強引にもでも引っ掛ける
ちょっとなんでもアリ感がありますが
ネットビジネスに取り組んでると
少しでも露出を上げるために
ちょっと強引かな?っと思うことでも
どんどん挑戦することって必要だと私は思ってます
こんなことやってもいいかな?
やってみようかな?
と思うことは、どんどん挑戦すべきです
でも、ブラックなことは禁物ですので、そこだけは注意してくださいね
それでは自称 愛妻家のアンドですので
これから妻のための愛妻の日サプライズでも考えてきます!
それでは、またのちほど