文章が苦手で書けない!文字から逃げたい時にやるべき3つのこと
ブログもメルマガも文章を作成する前に3つのことから始めよう アンドさん・・・文を書くのが苦手で、記事更新できません! まぁ、最初っから得意という人のほうが少数派でしょうね。私も苦手でしたから どうやったらボリューたっぷりの記事をつくれるんですかぁ? それなら私がやっている方法というか・・・超基本的なことで、実際にやっていることを紹介しますね 文章が苦手って方多いですよね。 そんな相談を受けることが多々あるので、 今回はちょっと基本的なところですが、 私も普段気をつ ...
アフィリエイトで使える無料画像集「アフィピク」がオススメ【商用利用可】
アフィピクで商用利用可能な画像をダウンロード! アフィリエイトをやっていても アフィリエイトをせずに、ただただブログやサイト運営だけをやっていても 画像はたくさんあって困りません。 以前も無料で使える画像サイトを紹介しました さらに今回紹介したいのが、アフィリエイター向けに特化した画像素材集 「アフィピク」 アフィピク登録はコチラ アフィピクはアフィリエイター特化素材集 アフィピクをオススメする一番の理由は、アフィリエイト向けの画像しかないということ。 これまでも無料画像サイトを紹介してきましたが、あくま ...
Ping送信2018最新版【5月31日更新】 WordPressでのチェック方法は?
Ping送信は放置してちゃダメ! Ping(ピング)送信!って大事って話です。 Ping送信とは、各ブログ記事をまとめているサイトさんへの告知です。 googleやYahoo、ブログランキングなどなど 要は、ネットという広大な世界の中に ブログ記事新しく書きましたよ~ と知らせて、それぞれのサイトに記事を登録してもらうことです。 そうしないと検索サイトに登録してもらえず、 検索したとしてもあなたのブログでヒットしないということになります ...
ブログ画像には3Bの法則に1Mも追加して選んだほうがいい
ブログの画像はどうやって選んでますか? サイトアフィリエイトに取り組むなら、記事作成は必須なので ガンガン書けるように慣れるまでは練習と思って継続ですよね このことについては以前も無料講座でお伝えしました では、今回は記事作成でのポイントにもなる画像選び 記事にピッタリの画像があればいいんですが どんな画像がいいか迷った時は3Bの法則で選んでみてくださいね 3Bの法則とは? 世の中の効果的な広告表現として、よく使われている被写体があります。 それは・・・・・ ☆ ...
有料ブログでwordpressだよね やっぱり!それなら格安でもできるし
アンドさん やっぱりWordpressですよね? きっと私への質問の中でも、なかなかな高ランクに位置する質問の1つですね! 記事やメルマガでもお伝えしてますが 無料ブログは無料ブログのメリットやデメリット 有料でサーバーを借りて、wordpressを使ったのブログもメリットやデメリットがあります。 さっくりと説明しますと 無料ブログ 有料ブログ メリット 無料・手軽・インデックスが速い (検索サイトに乗っかりやすい) 消される危険性がない パワーブログになると 無料ブログ ...
WordPressのテーマをワンクリックで調べる方法 あのブロガーさんは何を使ってる?
wordpressのテーマ沼にはまったことは数知れず・・・アンドです 以前の記事で「 WordPressのテーマって何を使うか迷う方のための解決法」を紹介しました。 ざっくり簡単に言いますと 好きな人と同じものを使う! ①好きな、憧れの人気ブロガーさんやアフィリエイターさんを見つける(決める) ②その人のブログのWPのテーマを調べる ③同じテーマを購入する(無料でダウンロードする) 好きなブロガーさんや憧れのブロガーさんと同じものを使うことが、一番テーマ沼にはまらずに済みますし ...
ブログはまず1つだけ持つようにしようという話
がっつり稼いでいるアフィリエイターの方曰く 複数のサイトを運営して成果を伸ばし、さらには稼ぎの柱が増えるので 安定して稼ぐことができる たしかに、これはホントのことですが 私もそうだんたんですが、アフィリエイトを始めた頃に 「ブログ複数運営」の情報を手に入れてしまうと 「複数持ってたほうが絶対にイイじゃん!」 と簡単に考えてしまって、いろんなキーワードで複数のサイトを作っちゃいました・・・ 1つのサイトに5~6記事をのせて、また別のサイトを作ったり・ ...
無料ブログのオススメは?私 基本的にはFC2ブログ推しです
ブログアフィリエイトを無料ではじめるならFC2 アフィリエイトを始める時にブログは間違いなく必要です。 でも、はじめは無料ブログで挑戦したいと思うのもの! 無料ブログサービスでは、アフィリエイトやっていいものと、 ダメなものがあるので紹介します。
ブログの記事更新の進め方 記事を作るのはやっぱり毎日?
毎日 記事は書いたほうがいいですか? 相談者をされる方で多い質問の1つが 「ブログを運営する時には、やっぱり毎日記事は書くべきですよね」 うんうん!そうだ!書くべきだ!と思われるかもしれませんが
ブログに画像には 無料でもセンスが良いものを選びたい
画像関連の記事がついつい多くなるアンドです^^; ブログへの画像って かなり重要だと思っています ここのブログでも ほかのブログでもそうですが わかりやすい記事を書こうと思ったら 画像を使って イメージを視覚的に伝えることは 有効な手段だと思います 画像を使うならセンスが良いものを選びたいですよね 以前の記事にも書きましたが 無料でもけっこうセンスが良いものを ダウンロードできるサービスはありますから有効に利用していきたいですね そこで最近よく利用させていただいて ...
WPプラグイン【Pixabay images】が泣けるほど便利!使い方も紹介
なんだか画像に関する記事が多いアンドです そして、たまにはワードプレスのプラグインについても ご紹介します ブログの記事を作るときは 写真や画像を必ずと言っていいほど貼り付けています 無料画像サイトからお気に入りの画像を見つけて アップロードするのもいいんですが もっと簡単に! 写真や画像を入れたい ...