マインド

ネットビジネス マインド

2017/11/18

ノウハウコレクターはアフィリエイトで稼ぐのに悪か その意味を問題提起したい

ノウハウコレクターは稼ぐ上で何が悪い?しっかりと意味を吟味したい   どうも、岡山県から帰ってきたアンドです。 岡山県…いいとこでしたよ〜。   後楽園や岡山城とかの観光から 「ままかり」やら山海の珍味美味なものまであって   充分に楽しんできました(笑) もちろんビジネスですので、 そのあたりもキリッとやってきました。   そこでちょっと気になったことがあったので、 共有したいと思います。   ノウハウコレクターは絶対悪なのか?   今お読みの ...

ネットビジネス マインド

2017/11/18

セールスや売り込みが嫌いな人はアフィリエイトでどうするの?

どうも、アンドです。 ネットビジネスなら 構築型アフィリエイトをやるべきだと 私は思います。   アフィリエイトといっても 情報商材系コンテンツや物販系の販売 サービス系の紹介といろんなものがあります   どんなコンテンツやサービスを 紹介するアフィリエイトであっても   共通して必要になるのが   promoting the sales   アフィリエイト系のノウハウ紹介で 必ず出てくる言葉 ・プロモーション ・セールス   そう、売り込みとい ...

ネットビジネス マインド

2017/11/18

ネットビジネスで厚顔無恥なスタンスもたまに必要という話

ビクビクしてても何も始まらない! どうも、厚顔無恥を自負するアンドです。 ところで、自分のこと厚顔無恥な奴だなって思います?  

ネットビジネス マインド

2017/11/18

マクスウェル・サックハイムの三原則 3つのNOTをぶち壊せ

伝えることは難しい? マクスウェル・サックハイムの三原則   『なぜ私の文章って読まれないんでしょうか?』   という質問をいただきますが   『逆にあなたは誰かの記事をじっくり呼んでます?』   こういう質問を逆にすると「さらっと読むことが多いですね」と言われることが大半   ねっ、誰もそんなにブログの記事をじっくり精読することって少ないんですよ   さらに「何度も読む記事や、じっくり精読する記事ってありますか?」と聴くと   意外と ...

ネットビジネス マインド

2018/5/23

習慣化に落とし込めってどういうことよ!

習慣が大事なことは十分わかってるんけど、何か?   ネットビジネス作業は継続できてます? 時々は、モチベーション維持や習慣に落としこむ内容もお伝えしていと思います。   習慣化するために!といえば「21日間の法則」があります。 なんでも、習慣にしたいことを21日間続ければ   それは習慣化しているという法則です   アフィリエイトで挫折する理由で、初心者の方が一番にあげるのがモチベーションの維持ができない。   テンションの維持ができずに、ズルズルと行動が ...

ネットビジネス マインド

2020/10/11

誰かの教えに固執しない 妄信的になりすぎると危険かも

盲目的に信じてしまうのは危険なこともある 恋は盲目なんて言われますが、盲目的精神状態はちょっと危険なんですよ   例えば、ネットビジネスでも盲信を推奨したり、言われたこと120%実践すべきという話をよく聞きますよね。これは決して悪いことではないと思うんですが   もし、それがあなたにとって有益じゃなかった場合が怖いんです。   盲信して、周りの情報やノウハウを「お前らクソだな」と言わんばかりに、目も向けないディスる状態で突っ走ってしまうと、結局有益じゃなかった場合が、時間や労 ...

ネットビジネス マインド

2017/11/18

アフィリエイトを始めると 周りはやめろって言うもんです

ネットビジネスって怪しいじゃん   あなたは周りの方、例えば家族や友人、親戚、再従姉妹に従兄弟etc・・・   「俺、ネットビジネスをやってるんだよね〜、これからどんどん稼ぐぞ〜」って これから有言実行しようと言わんばかりの宣言みたいに言ったことってあります。  

ネットビジネス マインド

2017/11/18

やる気がでなくても最初の4分がとっても大事な話

なかなかモチベーションが続きそうで続かないアンドです   前回の記事に連動した話になるんですが 今回は まずは4分やってみなよっていう話です   「あんたはやれば出来る子」と言われて早30年以上   今年から本気出すと言いつつも なんとなくやる気が出ずに 「めんどくさいなぁ」って思うこともありますよね   そんな時にオススメする やる気の刺激法があるんです   神業的な方法ではなく とても簡単なことなんですが     それは・・・・ & ...

ネットビジネス マインド

2017/11/18

継続したいものがあるなら まずは1%から変えてみる

アンドです 今回は1%の大切さについて記事にしました   何か大きな目標を持って ネットビジネスなんか取り組む時 環境を変える必要ってあるんですよね   でも環境を変えるのが また大変なんですが・・・   環境を変えるには いつもと違う日常にするために必要な行動を 継続させることが大切です   継続がクセになるまで 日常生活に落としこむまでの継続   「よしっ!毎日記事更新をするぞ」 「寝る時間を削って 毎日3時間はするぞ」 っと思っても3日坊主で終わって ...

ネットビジネス マインド

2017/11/18

成功者が必ず行った行動とは

アンドです   今回は成功者が行ってきたことについて お伝えします   まず成功に必要なこと それは   成功するための活動を 間違いのない方法で必要な量だけやる!   簡単にいうと これだけです!   でもネットビジネスで間違いのない 正しい方法に出会うことって少ないですし   また必要な量をすることは   「継続したヤル気」 モチベーション管理!   でも管理って   難しそうなんですが 意外と簡単! &nbsp ...

ネットビジネス マインド

2018/5/25

ブサイクなスタートで大丈夫

どうも アンドです(^^ゞ   「思い立ったが吉日」「鉄は熱いうちに打て」などよく言いますが まさにその通りです       しかし 世の中には条件が揃わないとできない人がいます

© 2022 アンドブログ Powered by AFFINGER5