ネットビジネス ブログ運営

ブログはまず1つだけ持つようにしようという話

がっつり稼いでいるアフィリエイターの方曰く

複数のサイトを運営して成果を伸ばし、さらには稼ぎの柱が増えるので

安定して稼ぐことができる

 

たしかに、これはホントのことですが

私もそうだんたんですが、アフィリエイトを始めた頃に

「ブログ複数運営」の情報を手に入れてしまうと

 

複数持ってたほうが絶対にイイじゃん!

 

と簡単に考えてしまって、いろんなキーワードで複数のサイトを作っちゃいました・・・

 

1つのサイトに5~6記事をのせて、また別のサイトを作ったり・・・

 

一人での作業量(作業時間)はたかが知れてるので、全部のサイトが中途半端で

訪問者も月に1~10人程度・・・

 

 

今でこそ思いますが、最低でも1つのサイトに30記事~50記事は掲載したほうが

サイトのパワーも上がりますし、キーワードからの訪問者も増えます。

 

 

私の経験上ですが、30~50記事でも毎月報酬が5000円~10000円を定期的に

稼いでくれるサイトはありますので、それを複数持つということですね。

 

 

スタートした頃は、サイトを作るにも、記事を作るにも時間が掛かかったり

1つのキーワードで作っても飽きてしまったりで

サイトを投げ出してしまうことも多々あると思います。

 

私もそんな感じでしたので^^;

 

 

でも1つのサイトをしっかり作り込んでいく作業は、これから先

きっと活きてくる作業ですので、じっくり作り込んでいくことは大事ですよ!

 

 

ブログアフィリエイトで稼ぐなら3つで充分

裏ファイトクラブ

僕が爆発的に一気に上げられた裏ファイトクラブ。オンラインコースでも29,700円の破格な価格、しかも返金保証付き。指導してくれるのは8桁をブログで稼ぐ山口祐樹さんが直接指導。

激烈なWPテーマAFFINGER5(WING)

最強レベルのコストパフォーマンスを誇るアフィリエイターのためのWordpressテーマ「AFFINGER5(WING)」。複数サイト利用OK、アドセンス強化、SEO強化設定、PV数アップ、無期限アップデート、豊富なカスタマイズ性。このサイトもAFFINGERを使っています。

Compass:コンパス

ブログの命とも言える「キーワード選定」。これだけは断言しますキーワードは考えるより、探し出すもの。探し当てるならCompass(羅針盤)一択で大丈夫。

© 2022 アンドブログ Powered by AFFINGER5