がっつり稼いでいるアフィリエイターの方曰く
複数のサイトを運営して成果を伸ばし、さらには稼ぎの柱が増えるので
安定して稼ぐことができる
たしかに、これはホントのことですが
私もそうだんたんですが、アフィリエイトを始めた頃に
「ブログ複数運営」の情報を手に入れてしまうと
「複数持ってたほうが絶対にイイじゃん!」
と簡単に考えてしまって、いろんなキーワードで複数のサイトを作っちゃいました・・・
1つのサイトに5~6記事をのせて、また別のサイトを作ったり・・・
一人での作業量(作業時間)はたかが知れてるので、全部のサイトが中途半端で
訪問者も月に1~10人程度・・・
今でこそ思いますが、最低でも1つのサイトに30記事~50記事は掲載したほうが
サイトのパワーも上がりますし、キーワードからの訪問者も増えます。
私の経験上ですが、30~50記事でも毎月報酬が5000円~10000円を定期的に
稼いでくれるサイトはありますので、それを複数持つということですね。
スタートした頃は、サイトを作るにも、記事を作るにも時間が掛かかったり
1つのキーワードで作っても飽きてしまったりで
サイトを投げ出してしまうことも多々あると思います。
私もそんな感じでしたので^^;
でも1つのサイトをしっかり作り込んでいく作業は、これから先
きっと活きてくる作業ですので、じっくり作り込んでいくことは大事ですよ!