ネットビジネス

アフィリエイトで稼ぐために必要なボクシングとの共通点

ブログアフィリエイトで稼ぐために、記事を書くけど、それは報酬をえることだけ。ではなく、もう一つの大切な行動の1プロセスなんです。

どうも、ボクシングが好きというと意外そうに見られるアンドです。

オスカー・デ・ラ・ホーヤとかナジーム・ハメドマニー・パッキャオ好きだわ~。)
(注)名前のリンクはYoutubeへ飛びます。

 

今回の記事は、ボクシングも絡めながら・・・

リビングアフィリエイトでのブログアフィリエイトはいかがですか?

 

先輩実践者さんからも

 

ブログではじめて報酬を獲得しました。

250円ですが、来月からも楽しみです。好きなことだけ書くからめっちゃ楽しいです。

新潟県 Mさん

ブログの1記事で2000PVにもなって、1記事の報酬で5000円を突破しました。

僕の業界だと当たり前のことなのに、意外と調べられてることがわかりました。

宮崎県日南市 Sさん

肩こりがひどくて、肩こりブログをやってます。

自分の体験や肩こりグッズ、有名な病院、トレンドや流行、海外情報などのせてます。

アンドさんのおかげで、定年前の年齢なのに月収で約3万も稼げるようになりました。

また相談のっていただけるとうれしいです。

宮城県仙台市 Kさん

 

Mさんも、Sさんも、Kさんも

これからさらに収入を増やされていくと思います。

 

これは3名の行動力があったのはもちろん、注意というか再確認しておきたいのが、いきなり稼げたワケじゃないということ。

ビジネス実践者のどんな先輩の皆さんも、いきなり稼ぎ始めたワケじゃありません。

 

スタートして、いきなりドカンと稼ぐ人は、よほどの強運の持ち主だと思いますが、そういった人に限って、どんどん報酬が下がる事例もたくさんあります。

 

そうならないためにも、基本的な力を身につける必要があります。

 

 

その基本的な力というのが、稼ぐために重要な検証する力です。

 

検証といっても、科捜研のような難しいことじゃないので(笑)

 

ブログだから検証が簡単に行える

例えば、こんなテーマで記事をつくったら、たくさんの読者が集まってくれるさ!と考えるところ。

 

それは仮説にすぎません。

期待・希望といってもいいでしょう。

 

その仮説が正しいかどうかを読者に対して、検証しなければなりません。

 

新しいものを創造していく企業であれば、

  • より具体的なユーザーを絞り込み
  • 仮説を最高の形にした商品を用意
  • 個別的に、また集団的に会場を用意
  • 個別宅に「商品」を送る
  • パワーポイントを使ってプレゼンテーション
  • アンケート用紙を準備して答えてもらう
  • インタビューをして応えてもらう

予算もかかることを大人数で壮大に行わなければ、利用者の評価は得られません。

 

それがネットビジネスであれば、ほぼタダ当然でできます。

 

1記事にアンケートを用意してみたり、メルマガでアンケートや、Skypeなどで直接感想を聞くこともできます。

インターネットを駆使すれば、大企業のように大規模なことはせずに、簡単に素早く検証することは可能です。

もちろん、大企業が行うような検証方法は、より具体的に解答がえやすいというメリットはあります。

 

ただ、ネットさえあれば1個人だとしても、大多数の方に対して簡単に検証することができます。

 

 

ブログでの一番簡単に検証する方法

 

・この商品ってどうだろう?

・このキーワードってどうだろう?

・この言葉遣いってどうだろう?

・この記事の見せ方ってどうだろう?

 

どう?どう?っと思いながら、時にはパターンを変えながら、商品やサービスを紹介する記事を書いていきます。

ボクシングでの<ジャブ>みたいにです。

利き腕じゃないほうで、私なら左手ジャブですが。

相手との距離感を掴むために繰り出すパンチがジャブです。

 

ジャブ(ブログ記事)で、相手(読者)の反応を見ながら、「おっ!」と思える反応。

・PV数が上がった。

・広告のクリック数が延びた。

・記事へのコメントが来た。

・実際に報酬が上がった。

読者からのこういった反応があれば、

・関連記事を追加で書く

・ジャブの記事に追加内容を入れる

・特化ページを作る

・特化サイトを作る

という渾身の右ストレートのような行動にでます。

 

ジャブを出しながら、小さな成功体験を見つけることです。

・PV数がいつもより10増えた。

・広告クリック数が昨日より2も増えた。

・今日は100円も稼げた。

そんな小さなことかよ~と思うかもしれませんが、小さな小さな成功体験を積み上げることが、何よりも大事なことだと思っています。

小さくても、積み上げていけば大きな成功へとなります。

 

そのためにもまずは行動し、

検証(反応をチェック)してみること。

 

より反応をチェックしていくとすれば、

・ブログの訪問者数をチェックする

・登録ASPで広告のクリック数をチェックする

・登録ASPで購入されたものをチェックする

・ツールを使って、クリックなどの反応をチェックする

 

グラフの画像

クリック数の画像

AFFINGERタグ管理マネージャーでのチェック画面です。

 

ブログやサイトでは、広告の位置や紹介する言葉を少し変えただけでも、反応が変わることがよくあります。

それを見逃さずに、成功体験につなげていき、ジャブでの小さな成功体験を渾身のストレートにする。

 

ジャブでの小さな小さな成功体験を積み重ねることを、面倒だとか無視して、相手を見ずに自分勝手に力いっぱいにパンチを出すから空振りするんです。

 

パンチを空振り

 

 

ブログでもボクシングでも左(ジャブ)を制する者は世界を制す

 

左を制する者は、世界を制す

モハメド・アリ

ボクシングでジャブの技術がスゴい選手が、試合では優勢になり、さらには世界チャンピオンにもなれるというボクシングの格言です。

*代表格なのが、モハメド・アリ選手

 

何度もいいますが、ブログで継続収入や資産構築をしていきたいなら、まずはブログでの記事を量産していくことは必須です。

そして、記事を確認しながら検証をしていくこと。

 

 

まとめ・絶対的な正解はないからこそ、検証していく

今回の記事は、ボクシングとブログをからめ過ぎて「」と思った方もいるかもしれませんね。

 

でも、ボクシングが好きな人には、「」となるはずです。

 

これも1つの検証です。

 

時代は常に過去から現在、未来へと流れ、その中で流行も、人の悩みも新しく生まれています。

 

ブログ記事に絶対の正解なんてありません。

だからこそ、検証が必要なんです。

 

このテーマの記事さえ書けば、大丈夫なんてことは、まずありえません。

 

確約された成功はなく、

あるのは検証のみです。

 

検証し、成功体験を積み重ねた先に大きな報酬や収入に結びつくはずと私は確信しています。

 

この記事を読まれたあなたが、ブログやサイトで成功することを強く期待します。

 

では、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ブログアフィリエイトで稼ぐなら3つで充分

裏ファイトクラブ

僕が爆発的に一気に上げられた裏ファイトクラブ。オンラインコースでも29,700円の破格な価格、しかも返金保証付き。指導してくれるのは8桁をブログで稼ぐ山口祐樹さんが直接指導。

激烈なWPテーマAFFINGER5(WING)

最強レベルのコストパフォーマンスを誇るアフィリエイターのためのWordpressテーマ「AFFINGER5(WING)」。複数サイト利用OK、アドセンス強化、SEO強化設定、PV数アップ、無期限アップデート、豊富なカスタマイズ性。このサイトもAFFINGERを使っています。

Compass:コンパス

ブログの命とも言える「キーワード選定」。これだけは断言しますキーワードは考えるより、探し出すもの。探し当てるならCompass(羅針盤)一択で大丈夫。

© 2022 アンドブログ Powered by AFFINGER5