ネットビジネス マインド

セールスや売り込みが嫌いな人はアフィリエイトでどうするの?

どうも、アンドです。

ネットビジネスなら
構築型アフィリエイトをやるべきだと

私は思います。

 

アフィリエイトといっても
情報商材系コンテンツや物販系の販売
サービス系の紹介といろんなものがあります

 

どんなコンテンツやサービスを
紹介するアフィリエイトであっても

 

共通して必要になるのが

 

promoting the sales

 

アフィリエイト系のノウハウ紹介で

必ず出てくる言葉

・プロモーション

・セールス

 

そう、売り込みというやつです。

 

セールスお断り

 

うちの実家の玄関には
「セールスお断り」のシールがありますが

 

セールス=悪者

セールス=悪いもの

セールス=迷惑行為

セールス=金を搾取するつもりかバカヤ

 

これまで変に商品やサービスを
売り込まれてセールス自体が嫌いになり・・・

 

セールスに対して悪い印象しかないと
実際にあなたが商品やサービスを紹介する時に

 

嫌いなセールスを自分でやるなんて!

 

みたいな自己嫌悪にも似た
メンタルブロックがかかりやすいです。

 

売り込みやりたくないな…」と
思っていたらアフィリエイトなんて
できません。

 

やらないと報酬も成約もありません。

 

売り込みをスッキリ行うには

売り込みをスッキリ行うために、
自分が怪しいものは紹介しないと
いうのが大前提です。

 

効果なさそうな詐欺っぽい商品だけど、売れそうだからいいや!

 

みたいな商品を紹介してると、
結局は紹介する人も「詐欺商材を紹介してる人」みたいに見られて

 

結局自分にもしっぺ返しが来るので、
ちゃんと効果があるのか、
無いのならその点も紹介すべきです。

 

売り込みは興味がある人しか読まない

どんな商品やサービスを紹介する
売り込む記事を書いたとしても
正直、その内容に興味がある人しか読みません。

 

 

たとえば

これから45日であなたは12キロ痩せます

といった記事を書いたとしても、

 

「45日後に絶対に痩せたい!」と
思ってる人しかブログには集まりません。

 

不特定多数にガンガンと
ダイレクトメールを送る方法だと迷惑ですが、

 

情報発信しているのがブログであれば
ブログのタイトル、テーマ、
記事タイトルを見て、訪問された読者の方なので

 

痩せたいと思ってる人に
痩せますよ」という情報を渡しているので、

 

45日後に絶対に痩せたい!」と
思ってる人にとっては、ありがたい情報ですし、

 

45日後に痩せられるなら、
お金を出してでも解決したいと思っている方なら

 

その記事で紹介されている商品や
サービスを購入されると可能性はあります。

 

要は売り込みに嫌悪感があるのは、
上でも説明したように紹介する商品や
サービスに抵抗があるからです。

 

  • この商品は絶対に役に立つ!
  • このサービスは画期的だ!
  • 絶対にやったほうがいい!

 

と紹介するあなたが思えるなら、
セールス・売り込むことへの抵抗、
メンタルブロックはなくなるはずです。

 

売り込むためのリサーチ&収集

ブログアフィリエイトや
サイトアフィリエイトで、
売り込むための記事を作成する時。

 

売り込み嫌いのメンタルブロックを
外すには、徹底的なリサーチが必要です。

 

一番手っ取り早いのあなた自身が
体験をして、感想をまとめるレビュー系記事です。

自分の体験に勝る記事はありません。

 

でも、例えばあなたが
45日で12キロ痩せるサプリメントを紹介するとします。

 

体験するとしてもサプリを
買うための資金も必要だったり、

結果を出すには
45日も時間がかかってしまいます。

 

もちろん、1日目から
体験記として記事を作成するのもいいんですが、

 

どちらにしても結果が
あまり出ないうちの記事は、
あまり魅力はありませんからね。

 

では、購入もしない
体験もしないのであれば、
どういった記事を書いたらいいのか?

 

それは情報まとめ系の記事です。

 

あなたが販売または紹介したい商品やサービスを

  • 実際に体験した人の感想
  • 良い評価も悪い評価
  • 効能
  • 使い方や利用法

総合的に徹底してリサーチして、
まとめ記事をつくることです。

 

売り込み嫌いな人のためのまとめ記事

レクチャーで相談を受けるときにも
よく聞かれることなんですが

 

実際に購入していないのでレビュー記事をかけません

 

この答えに関しては、
極論から言ってしまうと

体験することがベストですが、

読者の役に立つ情報が提供できれば、
必ず体験していなくてもOKということ。

 

そのための記事の作り方もありますが長くなるので、
ここでは割愛します。

 

体験をしていなくても、
読者のためのまとめ記事であっても

そこに価値さえあれば、
あまり気にすることではありません。

 

例えば、ドラッグストアを例にすると

ドラックストアには
薬剤師さんという専門家がいて

 

頭が痛い、捻挫した、熱っぽいなど
相談を受け、その人にあった薬を
オススメしてくれます。

 

だからといって、
薬剤師さんは店頭に並ぶ薬を
治験のようにすべて自分で飲んで、
その効果を実感しているわけではありません。

 

大事なことは、薬剤師さんように
効果や効能、副作用を熟知して、

風邪をひいた
60代の方にはピッタリ!

お薬が嫌いな子どもには
このゼリーを!

ダイエットをする女性にはコレ!

のように、

 

あなた自身が紹介したい商品について
専門家のように熟知して

こんな悩みを持つ人には効果抜群!

ちょっとあなたには合いませんよ!

とオススメしたいターゲットとなる

その人のために徹底的に
情報をリサーチしてまとめる。

これだけでも充分に成約することが
できる記事がつくれます。

 

まとめ

セールスや売り込みが嫌いという方は、
そもそも商品やサービスを信用していないし、
あまり好きではない。

 

まずは徹底的に商品やサービスをリサーチし、
オススメしたい人、ターゲットを細かく決めて、
まとめ記事を作成する。

 

売り込みやセールスが嫌いだと、
アフィリエイトを実践する時には相当なメンタルブロックになるので

まずはその商品やサービスが徹底してリサーチすることで
あなた自身が好きになることも大事なことと思います。

ブログアフィリエイトで稼ぐなら3つで充分

裏ファイトクラブ

僕が爆発的に一気に上げられた裏ファイトクラブ。オンラインコースでも29,700円の破格な価格、しかも返金保証付き。指導してくれるのは8桁をブログで稼ぐ山口祐樹さんが直接指導。

激烈なWPテーマAFFINGER5(WING)

最強レベルのコストパフォーマンスを誇るアフィリエイターのためのWordpressテーマ「AFFINGER5(WING)」。複数サイト利用OK、アドセンス強化、SEO強化設定、PV数アップ、無期限アップデート、豊富なカスタマイズ性。このサイトもAFFINGERを使っています。

Compass:コンパス

ブログの命とも言える「キーワード選定」。これだけは断言しますキーワードは考えるより、探し出すもの。探し当てるならCompass(羅針盤)一択で大丈夫。

© 2022 アンドブログ Powered by AFFINGER5